もこもこ鉄旅部。

乗り鉄・旅鉄・駅ノート絵師(駆け出し)の筆者が、全国津々浦々を鉄道旅でまわったり、駅訪問して駅ノートにイラストを残したりするブログです。

珍駅名に惹かれて竹駅へー三江線乗り納めの旅(2)ー

三次駅を10時02分に出発の三江線に乗車し、宇都井駅で途中下車した後、バスを乗り継いで石見川本に15時12分に到着しました*1。三江線では数少ない有人駅であるこの駅も、列車が来ない時間は閑散としています。 次の三次行きの列車が到着するまで1時…

神戸へ行くなら西明石までの往復きっぷを

東京にお住まいの方であれば、新神戸まで新幹線で行く機会もあると思います。それに関して、ご存知の方も多いかもしれませんが、往復きっぷの小ネタがあります。 JRの乗車券は、片道の営業キロが601km以上あれば、「ゆき」と「かえり」の乗車券料金がそれ…

天空の駅・宇都井を訪れるー三江線乗り納めの旅(1)ー

三江線は平成30年3月末日の運行を最後に廃止されます。 本年3月末日で廃線となってしまうことで、にぎわいを見せている三江線。雪の影響で運転取り止めの期間がありましたが、無事に運転を再開しました。 18きっぷのシーズンをむかえて混雑が予測されま…

宇都井駅で途中下車したい。バス乗り継ぎはできるか?

平成30年3月末日の運行終了が迫っている三江線ですが、その中で最も特徴的な駅となれば、宇都井駅の名が挙がるのではないかと思います。 宇都井駅は、ホームと待合室が地上約20メートルの高さにあり、ここへ至るには116段の階段を上っていく必要があ…

三江線の廃線まであとわずか。混雑状況は果たして。

広島県の三次駅と島根県の江津駅を結ぶ三江線は、江の川沿いをゆっくりと進むことが魅力のローカル線ですが、本年(平成30年)3月末日の運行をもって廃止されます。 本年1月中旬からおよそ1か月間にわたって、大雪の影響で運行が取りやめとなった区間も…

秋田内陸縦貫鉄道の雪景色を楽しむ[後編]ー寒い冬だから行きたくなった東北の旅(8)ー

秋田内陸縦貫鉄道に乗車して、阿仁合駅にやってきました。 生まれてからそれほど雪に縁がなかった私にとっては、積雪量に驚くばかりです。 阿仁合駅は、現在、駅舎の改修工事を行っており、仮設の駅舎で営業していました。駅に併設された洋食レストランの「…

秋田内陸縦貫鉄道の雪景色を楽しむ[前編]ー寒い冬だから行きたくなった東北の旅(7)ー

東北の旅3日目は、秋田から出発です。 この日は、秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)へ乗車します。 秋田駅から奥羽本線に乗車して、鷹ノ巣駅へやって来ました。 雪が当たり前のように降っているし、とにかく寒い。 秋田内陸縦貫鉄道の鷹巣駅は、JRの駅舎の隣…

なまはげ柴灯まつりへ、迫力のなまはげを見に行ってきました

秋田県男鹿市では、毎年2月の第2金曜、土曜、日曜に真山神社において「なまはげ柴灯(せど)まつり」開催されています。 みちのく五大雪まつりのひとつにも数えられるこのお祭りは、なまはげを間近で見られる迫力あるものとなっています。 今年(2018年…

雪の日、青森から秋田へー寒い冬だから行きたくなった東北の旅(6)ー

前回、大湊を出発して、大湊線に乗車して野辺地までやってきました。 野辺地からは青い森鉄道線に乗り換えて、青森方面へと向かいます。 列車はすでにほぼ満席。この日は三連休の中日。観光客の方々も少なくない割合で乗車しているようです。 車窓に海が見え…

北の軍港・大湊へやってきましたー寒い冬だから行きたくなった東北の旅(5)ー

冬の東北の旅、2日目の出発は大湊からです。 列車の出発の前に、軍港の街である大湊を散策します。 せっかくここまで来たので、北の軍港の雰囲気を味わって帰りたいと思います。 大湊の海上自衛隊へは、大湊駅からバスやタクシーで10分程度でアクセスする…